そこは
森と海が
つながる場所

海苔が育つ海域。
そこは、森と海がつながる場所です。
大地に降り注いだ雨は、森や畑からの栄養を蓄え、
川から海へ運ばれます。
そこは、海の食物連鎖が始まる場所でもあります。

窒素、リンなどの栄養を得て、
海藻や植物性プランクトンが育ち、
貝や動物性プランクトンなどの餌となります。
そして動物性プランクトンは、小魚の餌となり、
海の世界の食物連鎖が続いていきます。

海苔は栄養を吸収し、太陽の光を浴びて成長していくのです。

産地からうまれる
味わいの違い

森や畑からの栄養が注ぎ続ける河口を中心とした海域は、
海苔において特級の海域です。

そこでは、天然のうま味をたっぷり含み、
味付けをしないでそのまま食べても美味しい海苔が採れます。

海域ごとに注ぎ込まれる栄養や生育環境が異なるため、
産地ごとの海苔に特徴や個性が現れます。

天然のうま味をそのまま味わえる海苔は、
数多くの海苔の中でも稀少な存在で、
知る人ぞ知る最高の贅沢です。

四季の移り変わり、山と海の恵み、育てる人の手。
この天・地・人の営みから生み出される
奇跡の美味しさをお楽しみ下さい。

伊勢湾・三河湾の
海苔について

伊勢湾は愛知県と三重県に囲まれた海で、
三河湾はその中に位置する
知多半島と渥美半島に囲まれた海です。

伊勢湾は木曽三川(木曽川・長良川・揖斐川)、
三河湾は矢作川及び矢作古川によって、
常に栄養が注ぎ込まれる特級の海域で
美味しい海苔が作られています。

海苔ではじめる、
おいしさ探求の旅

“いつ、食べても美味しい” を実現している坂井海苔店の海苔。
特級海域から厳選し、「天然のうま味」と「産地の味」という
独自の評価基準で品質を揃えているため、それぞれの海苔の個性や
産地の特徴が分かります。

そのため、このチャート上にある海苔を食べてもらうと、“味付のりですか?”
と聞かれることがよくありますが、実はこれが海苔本来の味であります。

うま味レベルが高くなるほど、まるでお出汁を味わっているような感覚になりますが、
この美味しさをそのままの天産物で実現することは、実は奇跡的なことなのです。

坂井海苔店の海苔

〜味とうま味を軸にした海苔チャート〜

この世に生まれてから今に至るまで、 日々食べ続ける中で出会った美味しさは、
自分自身がその瞬間に感じて見つけた唯一無二の価値だと考えます。
その価値は、きっとその先あらゆる食の体験をする上での
美味しさの判断基準になることでしょう。

「海苔ではじめる、おいしさ探求の旅」に、あなたも出かけませんか。

おいしさ探求の旅

Journey in search of deliciousness